新しい仲間 公開済み: 2017年4月7日更新: 2018年11月28日 平成29年4月3日に揖斐川工業グループ入社式が行われ、24名の新入社員を迎えることができました。当社にも1名新しい仲間が加わりました。この若い力の成長と共に、当社もさらなる発展・成長を目指したいと思います。 過去の記事 睡眠時無呼吸症候群(SAS)のスクリーニング検査実施 当社では全乗務員に睡眠時無呼吸症候群(SAS)のスクリーニング検査をSASの検査を実施しています。 睡眠時無呼吸症候群は本人が気付かぬ間に集中力の低下や居眠りといった症状を引き起こす病気です。 検査するまでは、「まさか […] 公開済み: 2017年7月26日更新: 2018年11月28日 昇降ステップ使用開始 10月1日から荷台の側面が開放できる平ボディ車やウイング車などの貨物自動車に昇降設備の設置義務が拡大されました。当社の営業倉庫の荷卸しでも折り畳み可能な昇降ステップの使用をはじめました。運送業の労災は、荷役作業中に起こ […] 公開済み: 2023年10月1日更新: 2023年10月19日 養老倉庫 営業開始 本年4月より建設工事を進めてきた養老倉庫がこの程完成し、8月10日より営業を開始しました。 本倉庫も海津倉庫と同様に空調システムを備えた定温倉庫であることが大きな特徴です。 延床面積は約1,800㎡と海津倉 […] 公開済み: 2017年8月10日更新: 2018年11月28日
睡眠時無呼吸症候群(SAS)のスクリーニング検査実施 当社では全乗務員に睡眠時無呼吸症候群(SAS)のスクリーニング検査をSASの検査を実施しています。 睡眠時無呼吸症候群は本人が気付かぬ間に集中力の低下や居眠りといった症状を引き起こす病気です。 検査するまでは、「まさか […] 公開済み: 2017年7月26日更新: 2018年11月28日
昇降ステップ使用開始 10月1日から荷台の側面が開放できる平ボディ車やウイング車などの貨物自動車に昇降設備の設置義務が拡大されました。当社の営業倉庫の荷卸しでも折り畳み可能な昇降ステップの使用をはじめました。運送業の労災は、荷役作業中に起こ […] 公開済み: 2023年10月1日更新: 2023年10月19日
養老倉庫 営業開始 本年4月より建設工事を進めてきた養老倉庫がこの程完成し、8月10日より営業を開始しました。 本倉庫も海津倉庫と同様に空調システムを備えた定温倉庫であることが大きな特徴です。 延床面積は約1,800㎡と海津倉 […] 公開済み: 2017年8月10日更新: 2018年11月28日