車輌構造研修を実施しました
4月下旬に若手社員を対象とした車輌構造研修を実施しました。グループ会社である㈱大垣オートサービスセンター全面協力のもと、車輌の日常点検における注意点や定期交換部品の名称やその役割について研修を行いました。今回の研修では […]
車輌ピカピカ運動実施中
うららかな春の日差しが心地よい季節となり、体を動かすと少し汗ばむ陽気となってまいりました。 当社では新型コロナウィルス感染対策を継続しながら、車両ピカピカ運動を実施しております。ボディやシャーシはもちろん、タンクもピカ […]
第63期がスタートしました
2021年5月1日より第63期がスタートしました。5月1日から5日まで5連休ということもあり、5月6日の8時30分より揖斐川工業グループの全社朝礼が行われました。新型コロナウイルスの影響を考慮し、リモートにて井上代表に […]
第62期を振り返って思うこと
2020年は新型コロナウイルス感染症による世界的なパンデミックにより、この先歴史に語り継がれていくと思われるほど世の中を大きく変えてしまいました。2021年になっても収束の兆しが見えていません。 2019年12月: 中国 […]
萬里の道も一歩から:五目入りスープ麺
大垣フォーラムホテルの中国料理 萬里(ばんり)さんに行ってきました。今回いただいたのは「五目入りスープ麺」です。どうやら東海地方で有名な某テレビ番組でも紹介された「大垣マダムのやみつき飯」という一品です。 見るからに「野 […]